Sponsored link
草津温泉で年越しをして、お正月三ヶ日、日替わりで着物を着てお仕事しました。たまに着るとしゃきっとして、いいです。

湯畑も雪化粧。

ゆもみちゃんは雪に埋もれていなかった。

草津温泉バスターミナルから湯畑へ降りる坂の途中にある、可愛らしいカフェ。

ミルクティーのポットとチーズケーキ、それから好きな本と過ごすゆったりのんびりタイム。この時間が幸せでエネルギーチャージできる時間。
湯もみショーをしている建物が立て直しのため工事中。ここにもぐんまちゃん。ゆるキャラグランプリ一位になっただけあって、かわいいな〜。
冬の湯畑は、温泉と空気の温度が大幅に違うからモクモク湯気が立っています。




1月8日、奇跡的に仲良しTeam朝ごはんのメンバーがお休み被ってて、慌ててその日に希望休を出してみんなで軽井沢へ初詣へ行きました。

湯畑で温泉らくごも聞きに行きました。当時建物が改装中だったけど、もう新しくなっているはず。



こうして私の草津温泉ライフは終わり、東京へ。
タリーフレンズといっしょにイタリアンレストランへ行き、エスカルゴに初挑戦!

恐る恐るトライ・・・

そうじゃないって思って食べたらわからないかも。でも、もういいよね、ってなりました。
こうしてバタバタと年明けは過ぎていきました。