こんにちは。nana(@nana_in_nz)です。
「ミニマリスト」「断捨離」という言葉が流行りだしたここ数年。
こんなにもたくさんの便利なものや様々な情報が溢れているのに、まるでそれに反するかのように「少ないもので豊かに暮らす」という思考が目立つようになりました。
選択肢が多ければ多いほど、「選ぶ」ということにエネルギーを費やすことになります。
そんな今だからこそ、本当に必要なものを見極めてみませんか?
必要なものだらけだよ!と思ったら、「いらないものリスト」はいかが?
これなら意外と、たくさん出てくるかもしれません。
#いらないものリスト のつくり方
いらないものリストのつくり方に、ルールはありません。
わたしはアナログ派なので、紙とペンを使います。
思い浮かぶがままに、「これっていらないかも」と思うものを書いていきましょう。
例えば、こんなものはいらないのでは・・・?
いらない「モノ」
心がワクワクしないもの
持っていて心が嬉しくならないものは、いらないもの。
こんまりさんの「触ってときめくかどうかで判断する」という片づけ術ですが、これをやってみると身の周りにどれだけ余計なものが溢れているのかがよくわかります。
「ワクワクしないことはしたくない!」という感覚人間の方はとくに、この方法がよく合うはずです。(わたしにピッタリでした!)
- 間に合わせで買った書き心地の悪いボールペン。
- いただきものの好みじゃない柄のタオル。
- 新しいお気に入りを購入して出番の少なくなったバッグ。
心がワクワクしないものは、いらないもの。
大好きだけれど、役目を果たし終わったもの
大好きなお気に入りのものって、いつまでも使っていたいですよね。
でも、よく見てみるとそのものの役目を十分に果たしてくれているかもしれません。
かたちあるものは、やがて劣化します。
役目を果たしてくれたお気に入りのものに「ありがとう」を告げてお別れすることで、新しいお気に入りと出会う時期がくるのです。
- コンサートで購入した年中お部屋で着倒したTシャツ。
- 毎日使っていて見た目がボロボロになってしまった定期入れ。
大好きだけれど役目を果たし終わったものは、いらないもの。
いらない「思考」
あれこれ考えすぎる思考
考えても考えても、答えって実は出てこないんですよね。
一秒ごとに目まぐるしく変わっていくのだから、動きながら考える柔軟さを持ち合わせていないと、なかなか新しいことには挑戦できません。
- これよりあれがいいかな、あっ、あっちも良さそう・・・。
- オムライスもハンバーグもうどんも美味しそうで迷うなぁ、ああ決められない。
あれこれ考えすぎる思考は、いらない思考。
他人を中心とする思考
他人のことを思いやることは素晴らしいことです。
でも、他人のことだけでなく自分のことをきちんと考えていますか?
- こう言ったらどう思われるかな・・・。
- こうしたら、周りの人はどう思うかな・・・。
他人を中心とする思考は、いらない思考。
過去に振り回される思考
今の自分の考え方は、過去の経験によって生まれると言っても過言ではありません。
でも過去は過去。変えられるものではありません。
変えられるのは、今の自分。
- あの時にもうひとつのほうを選択をしていたら、もっと違ったかな・・・。
- あの大切な場面であんなことを言わなければ・・・。
過去に振り回される思考は、いらない思考。
完璧主義
子どもの頃なんでもそつなくこなすタイプだった人ほど、完璧主義な傾向にある気がします。
わたしもそういうところがあって、そんな時にはいつも、このフレーズを思い出しているんです。
僕らは 完ぺきなんかじゃないよ
だって人間なんだもの
だけど それでいいと思うんだよね
そんなとこが 愛おしいんだから
Sunrise 〜LOVE is ALL〜(浜崎あゆみ)
- 完成したけれど、時間がかかった・・・。
- ごはんはちょうどよく炊けたけれど、お味噌汁が少し冷えちゃった・・・。
なかなか「頑張ったね!」と自分に言えないから、せめて「いいじゃん、大したことないよ!」って言えるようになりたい。
完璧主義は、いらない思考。
いらない「行動」
時間を安売りする行動
時間の安売りはしない。
1日24時間という限りある時間を「やりたくないこと」や「どうでもいいこと」にたくさん費やすなんて、そんな人生はイヤですよね。
- サービス残業。
- 愚痴ばかりのつまらない飲み会。
- なんとなくしてしまうネットサーフィン。
時間を安売りする行動は、いらない行動。
自分の意志がない行動
何かを決める時に、迷ってしまうことがあります。
そんなときこそ自分の脳みそをたっぷり使って、うんと考えてベストな方法を選んだり、いただいたアドバイスをどう活かしてステップアップするか考えたいもの。
- 人に言われたからとりあえず。
- みんながやっているから自分もやる。
自分の意志がない行動は、いらない行動。
まとめ 「いらないもの」を手放して、大切なものだけを大切にして生きる
「いらないものリスト」をやってみよう!と提案してくれた、やぎぺーさん(@yagijimpei)。
おもしろそうだなと思ったのですぐにやってみることを決めました。
やってみて感じたのは、大切なものって本当に昔から変わらないものだということ。
いらないものを整理して、きちんと大切なものと向き合うキッカケをくれたことに感謝しています。
同時に、いらないと思っているのになかなか手放すことができずにいることも見つかりました。
今後はこれをどう手放すのかということ、どう大切なものを守っていくのかということも、考えてみたいと思います。
あなたもぜひ「いらないものリスト」をつくって、あなたが生きる上で大切なこと何か考えてみてください。
世の中にあるたくさんの選択肢のなかから「必要なものはどれ?」と考えるよりも、きっと遥かに簡単なはずです。
いらないものがスッと手放せたら、自ずと本当に大切なものだけが残っていくはずです。
with LOVE, nana