
こんにちは。ブログを書くことが楽しくて仕方がないnana(@nana_in_nz)です。
あなたは、ブログを楽しんでいますか?
なかなかPVも増えないし、書くことも思いつかないし、稼げないし…なんて思ってしまった経験はありませんか?
わたしはドMなのか無神経なのか・・・読者の方がそんなに増えていなくても、たくさん稼げていなくても、ブログを書くことが嫌になったことは一度もありません。
そんなわたしも「どうやって書いたらもっと心に刺さる文が書けるかなぁ。」などと悩んでしまうことがありました。
でも実は、ほんのちょっと考え方を変えるだけで、やっぱりブログって楽しい!と認識することが出来たのです。そして、好きなことを発信して稼いでいきたい!と目標も明確になったのです。
そのきっかけを与えてくれたのがサラリーマンをしながらブログで稼ぐりゅうじんさんでした。

りゅうじんさんのブログ Be Creative!?は ?
- ブログで月10万円稼ぐ方法
- 英語学習
- 転職、就職
などのスキルや働き方に関することから
といったことまで幅広いテーマを取り扱う、いわゆる雑記ブログです。
りゅうじんさんはアメリカ在住で、お昼は会社で働くサラリーマンです。空いた時間にブログを書いて、毎月10万円以上を稼いでいるのです。
空いた時間にブログを書いて10万円稼ぐって、どんなふうに・・・?と思いますよね。
そこで今回は、りゅうじんさんが書いている初心者必見のマガジンをご紹介します。
もしあなたが、稼ぎたいと思ってブログを始めてみたけれど、なんだか全然楽しくない!と思っているなら、ちょっと待って。
騙されたと思って、りゅうじんさんのマガジンを一度読んでみてください。
そこにはブログを楽しむヒントと楽しみながら稼ぐコツがギュギュッと詰まっています。
ブログで稼ぐための心構えとは?
りゅうじんさんのように、日中は会社で働きながらブログを書くにはどうしたら良いのでしょうか。
仕事の中でワクワク感を感じてますか?
ワクワク感を感じないのならば、やめたほうがいいです。
いい成果はでませんので。
「ワクワク感を感じながら仕事をできるなんて、甘い!」という人いますが、今の時代、ワクワク感を感じれないような仕事では成果だせません。
? りゅうじん (@smileryuji1110) 2017年3月6日
ブログに対する気持ちが大切なんですね。「仕事」をブログに置き換えてみるとよくわかります。
そんなこと言っても、どうやって楽しむの?
そのヒントはこんなふうに書かれています。
これらの記事は単独で購入すると300〜500円です。
が、マガジンを購読すると、過去記事も含めてなんと月額500円で読めるのです!
りゅうじんさんのマガジンは月に数本更新され、しかも内容たっぷりです。
ん?お値段の設定・・・ちょっと疑ってしまいますよね(笑)
つまり、単独で購入すると300〜500円の記事が、月額マガジンを購読すると毎月500円で読み放題なのです。
と〜っても役に立つ、ブログ初心者にとってモチベーションを保つのに欠かせない心構えや読者さんの心を掴むコツなど盛りだくさん。
これはもう、マガジンを購読するほうがオトクに決まっていますよね。
マガジンの読者さんと一緒にドキドキ!りゅうじんさんの挑戦
りゅうじんさんのマガジンの中でとっても面白い記事があります。
【初心者向け;公開実験1】狙ったキーワードで上位させていく過程を公開してみる。
今までの成功例をノウハウとしてまとめて記事としているものではなく、現在進行形で挑戦している様子を赤裸々に公開している記事なのです。
今回は、実際に書いた記事について、キーワードの設定、記事作成、そしてリライトし、狙ったキーワードで上位表示させていく様子をライブで公開していきたいと思います。
狙ったキーワードで、記事が1ページ目に到達するまで更新を続けます。(1ページ目に到達しなかった場合は、ごめんなさい。。。汗)
この過程を見て、どのようにして記事を上位表示させているかの方法をつかんで頂けたら幸いです。
(りゅうじんさんのnoteより)
これってすごく勇気のいる行動だと思いませんか?
成功した結果だけではなく、実際に試行錯誤して奮闘する様子を読者の方に公開するのです。
ブログを始めたばかりだと、どうやって検索順位を上げていくのかなんて想像もつかないと思います。
この記事ではその経過を見ることが出来るので、その考え方を学ぶことが出来ます。
わたしも、この記事が届くとドキドキしながら読んでいます。
ちなみにこの記事は単独だと980円なのですが、500円の月額マガジンを購読するとこちらも読むことが出来ますよ。(やっぱりお値段設定おかしい!)
こんな人にりゅうじんさんのマガジンをおすすめしたい!
- ブログ初心者!これから勉強していきたい人
- ブログを楽しむ気持ちを忘れがちな人
- 空いた時間でブログを書くコツを知りたい人
- ブログで稼ぐための心構えを学びたい人
- 狙ったキーワードで検索順位を上げる過程を見てみたい人
わたしも、12月にりゅうじんさんのマガジンを購入してアドバイスをいただきました。
今後の改善点などをお話ししてくださり、少しずつ検索で読まれる記事が増えたり、おすすめしているものを購入してもらえたりしました。
りゅうじんさんに出会えていなかったら、まだガムシャラに突き進んでいたかもしれないと思うと恐ろしい。りゅうじんさんとの出会いに感謝!
アドバイスをいただいたときに、ひとつ褒めていただいたことがありました。それは「ブログを楽しんでいること」です。
なので、ブログをなかなか楽しめていない人はとくに「どのようにブログを楽しんでいくのか」という考えを取り入れてほしいと思います。
楽しくないと続かないですもんね。
今なら、期間限定の特典があります!
これ、やってみたかったんです(笑)期間限定の特典がありますよ―!っていう文章。
でも、ウソじゃなくて本当ですよ。
今回わたしがりゅうじんさんにお願いしてつけてもらった特典はこちら。
3月27日(月)の夜9時(日本時間)までに月額マガジンに登録してくださった方には、以下の有料記事をマガジン内で無料で読めるようにします!
こちらは500円で販売している記事ですので、3月27日(月)夜9時以降には通常の有料記事に戻ってしまいます。
オトクすぎる特典記事を手に入れるべく、急いで登録しましょう!!
まとめ 初心者だからこそ、必要な情報を適切に取り入れよう!

始めたばかりだから、まずはお金をかけずにやってみよう。その気持ちもわかります。
でも、自ら学ぶ姿勢をもって本を読んで勉強したり、成功した人からコンサルティングを受けたり、コミュニティに加入してモチベーションを上げたりしたほうが加速度は増します。
そのなかでも、毎月500円、コーヒーを1杯買うつもりで成功するマインドやコツを得るのはとてもコストが低くて手を出しやすいものだと思います。
ブログで稼いでいる人たちって、楽しそうに見えても決してラクをして稼いでいるわけではありません。
どのように読んでもらおうかと分析や工夫を重ね、ブログを書く時間を作って努力をしています。
その経過を楽しんでいるから、ブログを継続できているのですね。
あなたもぜひ、りゅうじんさんのマガジンで楽しく稼ぐマインドを取り入れて、大きく成長しましょう!
有料記事が読めるオトクな特典は3月27日(月)の夜9時(日本時間)までに月額マガジンに登録した方限定です!
お早めにどうぞ!
with LOVE, nana