今日はあゆちゃんのお誕生日。38年前にあゆちゃんが生まれてくれたことに感謝して泣いてたら恋人に笑われてしまったnana(@nanapekota)です。
ブログタイトルを本日変更しました。新たなブログタイトルは”鼻歌でも歌いながら行くさ”です。
サクッと読むためのもくじ
MY STORY はあくまで身近な人のため

このブログを起ち上げた当初は、「家族や友人に海外でも元気で生活していることをお知らせする」という目的で始めました。過去記事はわたしの日記や気持ち。文字通り、”MY STORY”です。
友だちと交換日記をしているような感覚に似ているかも。
ブログタイトルを変更した理由
ブログの在り方の変化
ただの日記で始めたこのブログですが、身近な人以外にも読んでくれている人がいることを知りました。読んでいる人にとっても、書いているわたしにとっても、小さなことでもいいから気づきや発見があるものにしていきたい。
・発信することによって自分の夢を叶えていくこと。
・好きなものをもっと深く好きになること。
・良いと思った情報や自分が過去に悩んだことを共有して、誰かの役に立ったり背中を押したり出来ること。
そういったことも書いていけたらと思います。
覚えやすい日本語の名前に
ブログを運営していく上で、タイトルが英語だといくら簡単な単語や意味だとしても、耳に残りにくかったり覚えにくかったりすると伺いました。
そこで「じゃあ、どんなタイトルがいいのか?」と考えました。大好きなあゆちゃんは外せないなと思い、好きなフレーズをタイトルに。
晴れて決まった”鼻歌でも歌いながら行くさ”
これは旧ブログタイトルでもある”MY STORY”というアルバムに収録されているHumming 7/4という曲の一部です。
タイトルに込めた思い
気楽に”鼻歌でも歌いながら行くさ”というスタンスで肩の力を抜いて日々を過ごしていけるように。
鼻歌を歌ってしまうようなルンルン気分でいられるように。
足元に咲く花に嬉しくなったり、空を仰いで風を感じたり。そういう心の余裕を持っていたい。
そういうことでこのタイトルに決めました。ゆるっと生きたい。
今日タイトルを変えたのは、あゆちゃんのお誕生日だから

あゆちゃんのお誕生日という素晴らしきこの日に、ブログタイトルを変えて新たなスタートを切られることを嬉しく思います。
改めまして、これからもどうぞよろしくお願いします。
with LOVE, nana