こんにちは。nana(@nana_in_nz)です。
ニュージーランドは、今週から急激に冷え込み始めました。
日差しは強いけれど風が冷たくなっているし、朝は布団から出るのがツライ時期になりました。
それでは、さっそく2017年4月の運営状況を報告していきます。
[toc]
2017年4月の運営報告
PV
11,515PV。(先月比 +790)
悔しいことになかなか伸びません。目標は15,000PVでしたが、まだまだです。
検索からの流入は先月と同じく66%でした。
収益合計
13,483円。(先月比 -5,257円)
収益は、先月よりも下がってしまいました。
良かった点
ニュージーランドでブロガーオフ会を開催したこと
日本ではブログを書いている人たちがいろんなイベントをしていて、その告知があるたびに[speech_bubble type=”std” subtype=”L2″ icon=”prof-photo-02.png” name=”nana”]
いいな〜。行きたいな〜。
ニュージーランドにはブログを書いている人があんまりいないのかなぁ・・・。
[/speech_bubble]と思っていました。
が、なんと同じ街にブロガーさんがいました!
嬉しくてそのことを記事にしています。
「アラサーワーホリ女子会」を開催したこと
様々なバックグラウンドを抱えながら海外に飛び出す女性たちがいる一方で、それが出来ない人が多いのも事実です。
ワーキングホリデーで滞在しているアラサー女性たちの本音を少しでも届けて勇気を持ってくれたらなと思い、周りの輝く女性たちに声をかけて開催することが出来ました。
それぞれが強い意志を持っているため、ひとつひとつのトピックがとても熱く有意義な時間を過ごせました。
ツイッターのフォロワーさんが増えてきたこと
少しずつではありますが、ツイッターでフォローしてくださる方が増えました。
わたしはツイッターを全然有効に活用できていません。
あゆちゃんの歌詞や過去記事でごまかしているのですが・・・
さすが、平成の歌姫!あゆちゃんの歌詞がけっこう反応をもらえたりします。
あゆちゃんに助けられていますね。
反省点
- SEO対策がまだ甘い。
- ツイッターの使い方がヘタクソ。
今月の目標
15,000PV達成。
先月は成し得なかったから、今月こそは達成できるように!
ツイッターを活用するようにとアドバイスをいただいたので、どうにか検討しなければと思います。
そんなわたしのツイッターアカウントはこちら。
フォロー大歓迎です。よろしくお願いいたします。
では、以上で先月の運営報告を終わります。今月も楽しんでいきます。
with LOVE, nana